保育士を取得できる通信制の大学や短大を紹介します。
通信制に範囲を狭めたのは、主婦や社会人の方が取得しやすいと思ったからです。
通信制の大学や短大で単位を取得できれば、保育士国家試験は、受けなくても良いのでいいですよね。
保育士を取得できる通信制の大学
- 聖徳大学 通信教育部 児童学部 児童学科
- 神戸親和女子大学 通信教育部 児童教育学科
- 近大姫路大学 教育学部 こども未来学科 通信教育課程
- 東京福祉大学 社会福祉学部 保育児童学科 通信教育課程
- 吉備国際大学 通信教育部 心理学部 子ども発達教育学科
保育士を取得できる通信制短大
- 大阪芸術大学短期大学部 通信教育部 保育学科/デザイン美術学科
- 近畿大学豊岡短期大学 通信教育部 こども学科
近畿大学豊岡短期大学のHP、かわいくて見やすいですよ。
3年で保育士を取得できるカリキュラムになっています。
ですが、実習がありますので、実習時間や実習準備に
時間をかけることができる方にお勧めですよ
私が、短大時代に一緒に実習した方も、こちらの短大在学の方で
社会人から保育士を目指して学習していると言っていました。
スポンサーリンク