名称独占資格って聞いたことありますか?社会福祉士は、名称独占資格です。
名称独占とは、社会福祉士でない人が社会福祉士ですと名乗ることは禁止です。ということです。
社会福祉士の業務が独占では、ありませんので、社会福祉士の資格がなくても施設等で働くことができます。ですが、社会福祉士募集と求人が出ているのに社会福祉士でない人が社会福祉士と言って求人に応募することができないです。
社会福祉士を求人で募集している施設もありますし、これからもニーズも高まり社会福祉士として社会貢献できるということが魅力でしょう。
社会福祉士の資格を持つとどこで働くことができるの?と聞かれることがあります。私も大学で勉強するまで知らなかったのですが、いろんなところで皆さん活躍していらっしゃいます。
独立系社会福祉士事務所を開設されている方もいらっしゃいます。
私は、独立系社会福祉士ではありません。
現在は、行政書士事務所を運営しつつ、ぱあとなあに入会している社会福祉士です。